2011年 06月 20日
今日の魚野川 |
ハチヨ(アカザ)赤刺
「ウナギが減ったせいか、最近ハチヨがよく獲れての~」と
川漁師「いこい」のとうちゃんが手のひらにアカザを乗っけて見せてくれた
清流にしか生息しないこのアカザは生息数も少なく
環境指標の生物と認識されています
背ビレと胸ビレには毒針があり不用意につかむと手に刺さる
ハチに刺されたような痛みがある・・・ハチヨはここからきているらしい
カジカつづ漁にまぎれて獲れたアカザ 地元ではハチヨと呼ばれている


水位も安定してきていい状況です

「ウナギが減ったせいか、最近ハチヨがよく獲れての~」と
川漁師「いこい」のとうちゃんが手のひらにアカザを乗っけて見せてくれた
清流にしか生息しないこのアカザは生息数も少なく
環境指標の生物と認識されています
背ビレと胸ビレには毒針があり不用意につかむと手に刺さる
ハチに刺されたような痛みがある・・・ハチヨはここからきているらしい
カジカつづ漁にまぎれて獲れたアカザ 地元ではハチヨと呼ばれている


水位も安定してきていい状況です

by greasedline036
| 2011-06-20 19:06
| 魚野川